福山☆冬の大感謝祭 其の十二 史上最大の10DAYS!! Hotel de 福山 お前とGAMEするBeautifulliveな十日間
12年末にパシフィコ横浜 展示ホールにて、12月15日から大みそかまで10日間に渡って行われたライブを収録したDVD/BD。発売日は13年6月26日。ライブに行けなかった・・・という方には待ちに待ったDVD/BDとなりました。
僕も買いましたが、冬の大感謝祭はやっぱり見応えがありました。
この10日間にもおよぶライブで、福山さんは男性ソロアーティストとして同会場最長公演という記録を作っています。
今回新たな挑戦として福山さんはキーボードを使った弾き語りに挑戦しています。
初日、2日目は特に緊張したといい、「具合が悪くなっていた」とも。福山さんは「できるかどうかわからないギリギリのところ」をやらなければダメだと考えていたようです。そういう挑戦というものが人を感動させるということを実感していたのかも知れませんね。
福山さんはピアノはスタッフの弾いているのをみたことがないと言うほどで、ピアノはレコーディングスタジオに置いてあるのをいじっていた程度だったそうです。
それでもピアノの弾き語りに挑戦する・・・そんな緊迫した場面がライブDVDを観ていて伝わってくるようでした。
また、今回はライブではお約束のナンバー「HELLO」や「HEAVEN」「追憶の雨の中」や「想」などは入っておらず、その代り4ピースバンドで演奏をしてみたりと新たなことに多く挑戦したライブになっています。
![]()  | 
      福山☆冬の大感謝祭 其の十二  | 
    
僕の感想冬の大感謝際のDVDは全部通してみたことがなかったのですが、最初から最後まで観て、やっぱり感動のライブでした。 歌っている福山さん、MCで話す福山さんやステージの上を駆け回る福山さんを観ていると、本当にライブを大切にされていることが伝わってきました。 ギター演奏もカッコイイですね~。 ライブのためにそれぞれの曲も多かれ少なかれアレンジされているので、そういったものが見れることもそうだし、ライブでしか見れないパフォーマンスが見れるのはやっぱり嬉しいです。 収録曲【DISC1】 1.Around the world 【DISC2】 1.誕生日には真白な百合を 【アンコール】 1.MELODY  | 
      |
収録曲の概要
| 【Disc1】 | |
| 1 | Around the world | 
| 作詞:福山雅治・井上鑑 作曲:福山雅治 編曲:福山雅治・井上鑑 | |
| アサヒスーパードライCMソング。エレキギターのリフがカッコ良いロックな一曲。 | |
| 2 | RED×BLUE | 
      
| 作詞・作曲・編曲:福山雅治 | |
| 大塚製薬「ポカリスエット」04年 CMソング。主にロサンゼルスで制作された楽曲で、東京をイメージして作られたとのこと。 | |
| 3 | All My Loving | 
      
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:小原礼 | |
| パナソニック「CDラジオカセット」 CMソング。福山さんの8枚目となるシングルの中の最初の曲。オリコンチャートでも3度目となるTOP10入りを果たしています。 | |
| 4 | Peach!! | 
| 作詞:福山雅治 作曲:福山雅治・富田素弘 編曲:富田素弘 | |
| オリジナルアルバム未収録曲となります。ベストアルバムでは「MAGNUM COLLECTION 1999 "Dear"」、「THE BEST BANG!!」に収録。尚、この曲のライブバージョンは「Fukuyama masaharu acoustic live best selection "Live Fukuyamania"」に収録されています。 | |
| 5 | 愛は風のように | 
| ギターの爽やかなサウンドが心地いい曲で、どこか懐かしさまで感じさせてくれます。 | |
| 6 | Good Job | 
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:佐橋佳幸 | |
| 日本高速通信 「BANGO」CMソング。 | |
| 7 | KISSして | 
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:福山雅治・井上鑑 | |
| 柴咲コウさんと福山雅治さんによるユニット、「KOH+」の「KISSして」のセルフカバー。オリジナルアルバム未収録曲。 | |
| 8 | BLUE SMOKY | 
| 作詞:福山雅治 作曲・編曲:白浜久 | |
| ファンによるリクエスト投票で最下位になるなど、あまりファンの間でも人気のない楽曲であったために、歌詞を改訂してライブで演奏された経緯があります | |
| 9 | Girl 2012 | 
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲: | |
| 92年リリースの4枚目のアルバム「BOOTS」やバラードを集めた福山雅治さんのベストアルバム、「fukuyama masaharu MAGNUM COLLECTION "SLOW"」にも収録されている曲の2012年バージョンです。 | |
| 10 | 恋 | 
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:森英治 | |
| 恋する気持ちを歌ったラブソング。メロディはどこか悲しくて切ないものとなっています。 | |
| 11 | Good night | 
      
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:松本晃彦 | |
| 5枚目のシングル曲。福山雅治さんにとってはオリコンチャートに初めてTOP10入りし、スマッシュヒットとなった曲でもあります。 ちなみにこの曲はブレイク前の福山さん本人も出演したドラマ「愛はどうだ」の挿入歌にもなっています。  | 
      |
| 【Disc-2】 | |
| 1 | 誕生日には真白な百合を | 
      
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:福山雅治 / 井上 鑑 | |
| TBS系列 日曜劇場 「とんび」の主題歌。曲はドラマのために書き下ろされたものです。「誕生日には真白な百合を」の「真白」は「ましろ」と読みます。子から親への思いを歌った楽曲。 | |
| 2 | 生きてる生きてく | 
      
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:福山雅治・井上鑑 | |
| 12年の「映画ドラえもん のび太と奇跡の島 ~アニマルアドベンチャー~」の主題歌。2112年にドラえもんが生まれてくる、その百年前の12年ということで、百年というテーマで主題歌を書いてほしいとオファーされた曲。 | |
| 3 | Message | 
      
| アルバム未収録曲。映画「BIRTHDAY PRESENT」主題歌となった楽曲で、福山さんにとっては初の映画主題歌となりました。 | |
| 4 | GAME | 
      
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:福山雅治・井上鑑 | |
| テレビ朝日系列ロンドンオリンピック放送テーマソング。「もし自分が(日本)代表に選ばれたなら、こういう感じで自分を鼓舞するような感じでいけたらいいなというイメージ」で作られた楽曲です。ギター演奏は福山さん本人によるもの。ワイドなボーカルとスピード感のあるギターが楽しめる楽曲になっていると思います。 | |
| 5 | Revolution//Evolution | 
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:福山雅治・井上鑑 | |
| アサヒスーパードライCMソング。 | |
| 6 | Like A Hurricane | 
      
| どこかセクシーな歌詞をポップなサウンドに乗せて歌った曲。 | |
| 7 | 心color ~a song for the wonderful year~ | 
| 作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治、井上鑑 | |
| 歌詞は10年9月頃に書かれていたそうです。移りゆく季節のように変わってゆく自分の心を上手に「飼いならして」自分なりの花を咲かせよう・・・というメッセージが込められた作品。 | |
| 8 | Beautiful life | 
      
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:福山雅治・井上鑑 | |
| SKⅡ、CMソング。CMではアカペラを披露。話題になりました。「日本の女性は美しい」というコンセプトでオファーされたタイアップ曲で自分のおばあちゃんが「美しく歩んできた生きた軌跡。そこを根源として作った曲」で福山さんが思う日本の女性の美しさがこの曲に込められているといいます。 | |
| アンコール | |
| 1 | MELODY | 
      
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:斎藤誠 | |
| ロッテ「新作・グリーンガム」CMソング。7枚目のシングルの最初の曲。このシングルで自身2度目のオリコンチャートTOP10入りを果たしています。ちなみに福山さんはこの「MELODY」でその年の紅白歌合戦に出場しています。 | |
| 2 | 少年 | 
      
| 作詞・作曲:福山雅治 編曲:福山雅治・井上鑑 | |
| 東芝液晶テレビREGZA CMソングで、制作にあたってはそれまでに作ってあったメロディーをもとにしていて、歌詞は描き下ろしています。旅をテーマにしている曲。 | |

